


- 1分足
- 5分足
- 15分足
- 30分足
- 1時間足
- 1分足
- 5分足
- 15分足
- 30分足
- 1時間足
* | 通貨ペア | 時間足 | テクニカル | 損益(pips) |
---|
- USD/JPY
- EUR/USD
- EUR/JPY
- AUD/JPY
- NZD/JPY
1分足 | 5分足 | 10分足 | 1時間足 | 日足 |
対象 | |||||
期間 | |||||
トレード数 | 利益 | 損失 | |||
損益計 (pips) |
利益 (pips) |
損失 (pips) |
|||
平均損益 | PF |




-
+
|
|
実線
点線
|
|
|









![]() |
|||||
陽線 | 枠色 | ||||
陰線 | 枠色 | ||||
十字線 | |||||
買シグナル | 売シグナル | ||||
決済シグナル | |||||
![]() |





-
移動平均(5,10)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更移動平均15移動平均450移動平均210移動平均575移動平均325買
判定条件 判定線A 短期線を長期線がゴールデンクロス判定線B 売判定条件 判定線A 判定線B -
一目均衡表(9,26,52)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更転換線期間9スパン期間52基準線期間26買
判定条件 遅行線がローソクの実体を上抜け売判定条件 -
ボリンジャーバンド(21)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更期間21買
判定条件 バンドの指定 売判定条件 バンドの指定 -
HLバンド(20,20)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更高値算出期間20安値算出期間20買
判定条件 バンドの指定 売判定条件 バンドの指定 -
平均足買陽転売陰転変更買
判定条件 売判定条件 -
RSI(15)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更短期14中期25長期75買
判定条件 判定対象 指定値-+判定線B売判定条件 判定対象 指定値-+判定線B -
RCI(6,10,27)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更短期6中期10長期27買
判定条件 判定対象 指定値-+判定線B売判定条件 判定対象 指定値-+判定線B -
移動平均乖離率(5)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更期間15期間210期間325買
判定条件 判定対象 指定値-+売判定条件 判定対象 指定値-+ -
MACD(12,26,9)買MACDがシグナルを上抜け売MACDがシグナルを下抜け変更期間112シグナル期間9期間226買
判定条件 売判定条件 -
ストキャスティクス(12,26,9)買%Kが%Dを上抜け売%Kが%Dを下抜け変更%K期間9S%D期間3%D期間3買
判定条件 売判定条件 -
DMI(9,3,25)買ゴールデンクロス売デッドクロス変更DI期間14ADX期間14ADXR期間14買
判定条件 売判定条件
通貨ペア | 時間足 | テクニカル(パラメータ) | 判定条件 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1分足 | 移動平均 (5,12) | 買 |
ゴールデンクロス | ||
売 |
デッドクロス | |||||
![]() |
1分足 | 一目均衡表 (9,26,52) | 買 |
遅行線がローソク足の実体を上抜け | ||
売 |
遅行線がローソク足の実体を下抜け | |||||
![]() |
1分足 | ボリンジャーバンド (21) | 買 |
終値がバンド-2σを下抜け | ||
売 |
終値がバンド-2σを上抜け | |||||
![]() |
1分足 | MACD (12,26,9) | 買 |
MACDがシグナルを上抜け | ||
売 |
MACDがシグナルを下抜け | |||||
![]() |
1分足 | ストキャスティクス (9,3) | 買 |
%Kが%Dをゴールデンクロス | ||
売 |
%Kが%Dをデッドクロス |
シグナルマップでは、それぞれ最大5種類の通貨ペア、時間足、テクニカルを登録し、通貨ペアと時間足ごとに過去データ最大本を遡り、テクニカルそれぞれの有効性をバックテストします。
そして、その結果をランキング表とマッピング表に表示します。
ランキング表では、有効性の高い組合せ(通貨ペア・時間足・テクニカル)を1~9位まで表示します。
マッピング表では、指定した通貨ペアのテクニカルの有効性を時間足ごとにイラストで表示します。
それらの表は、トラックレコードとチャートに連動し、トラックレコードには、損益やPF等の詳細な情報を表示します。
チャート上には当該テクニカルや売買の転換マーク()や損益線を表示します。
設定された条件をもとに、選択指定された時間足を最大本遡り模擬売買(新規注文-決済注文)を繰り返します。
※決済注文が完了するまで、新たな新規注文は発注されません。
新規注文(IF-OCO)は、決済注文の設定後に、指定されたシグナル条件(テクニカル判定条件)を満たしたときに発注します。
※エントリーテクニカルとandテクニカル
andテクニカルの選択時は、エントリーテクニカルとandテクニカル、両方のテクニカル判定条件を満たしたときに発注します。
【エントリーテクニカル】
設定したテクニカル判定条件に合致する形状の発生(発生点)を監視します。
【andテクニカル】
設定したテクニカル判定条件を満たす形状の有無(状態)を監視します。
決済注文は、利食い幅と損切り幅を指定し、新規注文と同時に発注します(決済pip差注文)。
新規注文の約定の様子は、チャートへのマークの表示、決済注文の約定の様子は、チャートへのマークの表示
により閲覧することができます。
トレーディングの結果は、トラックレコードに表示されます。トラックレコードには、損益やPFなどの情報を表示します。
※損益はBid値を用いて計算されます。

